なんだか経済紙のようなタイトルになってしまいましたが「スマホの在庫がなくなってるみたいだ」というお話です。と言っても私が買った SONY XPERIA XZ2 COMPACT DUAL H8324 に限った事かも知れないのですが・・・。
随分前から、docomo離脱計画を立てていた私。スマホを購入するに当たって、あれこれ調べていたのがちょうど1か月前でした。その時には SONY XPERIA XZ2 COMPACT DUAL H8324 は、いろんなお店で在庫があって、そこそこリーズナブルな値段で並んでいたのですが、2週間ほど前にイザ購入するとなった際に、目星を付けていた国内のお店のものは、すべて売り切れていました。
何かあった場合の事を考えて、保障もちゃんとしていて、そこそこの値段で信頼できそうな販売店を探してみたのですが、その時には、シンガポールの EXPANSYS というお店が一番良さそうだったので、エイヤ!で購入してみました。海外が拠点の販売店なので、どうなるか不安だったのですが、結構サポートもしっかりしていて、メールでの案内も日本語で丁寧でした。予想外だったのが、香港からの配送だったので、ヤマトが税関での手数料を立て替えてくれていて、購入価格よりも2200円余分にかかったという事ですね。それでもトータルではそこそこ安かったです。初めての体験で、何事も勉強だなと思った次第です。
香港からの輸入なので、スマホの初期表示は広東語となっていましたが、もちろん日本語で表示させる事もできて、今のところ不自由は全く感じていません。その様子を見ていた夫も同じものが欲しいという事なので、再度EXPANSYSのサイトを覗いてみると、なんと売り切れていたのです。 私が購入した時にはまだ8台ほどの在庫があったように記憶していたのですが・・・。
SONY XPERIA XZ2 COMPACT DUAL H8324 は去年の秋のモデルで、型落ちとはいえスペックはそこそこ良いですし、 おそらくですが、ファーウェイからの買い替えの人が多いのではないかと想像しています。私が色々調べていた時の相場は4.5~5万円くらいでしたが今は5.5万円以上しますね・・・。
他に売っているお店がないか探したのですが、在庫も1台とか、とても少ないです。実はついにマイラーデビューすることになり、JALカードの到着を待ってるのですが、発送はされているはずなのに、なかなか来ない・・・。買うならJALカードで買いたいと思っているので、売切れの心配もしながら待ちぼうけしています。
コメント