リビング収納が来た

7月27日に、4月中旬に注文したリビング収納が来ました。


製作をお願いしたのは
株式会社サクラスタジオ さんです。
さすがオーダー家具専門店だけあって
シンプルだけど造りはかなり手が込んでいて
職人気質がビンビン伝わってきます。


最初は6月下旬から7月上旬辺りが完成予定ということだったのですが
契約書とかは交わしてないので、遅延問題とかは無しです(笑)
図面を引いてもらって
こんな感じで見積もりはいくらで
いつくらいの完成予定で
と、図面と見積りはしっかりと
でもそれ以外はザックリとした感じでお願いしました。

基本、うちはイイもの作ってもらったら
少々遅れても別にいいよ というスタンスです。

うちのリビングは10畳ほどなので(狭い! 笑)
全面壁面収納(約 幅4.0m 高さ2.4m 奥行45cm)は
圧迫感が出るのは覚悟の上だったのですが
ホワイトを基調としたせいか、圧迫は感じないです。
しかも収納量タップリ。
元々の間取りに収納スペースがほとんどないので
これほどの収納量は、本当にありがたいです(-人-)


こちらはキッチンカウンター下の収納

外寸で約 幅1.7m 高さ88cm 奥行20cmほどの収納なのですが
細々したものがかなり入って、テーブル周りがすっきり片付きます。
(神棚の大量のお札については突っ込まないでください 笑)


こちらは電話台(約 幅90cm 高さ88cm 奥行25cm)です。

リビング、キッチン、洗面所、玄関から続く廊下の入り口が
交差するせせこましい所に
モジュラージャックがあって
以前はここに電話機、ネット回線機器などが
小さな電話台に所狭しと乗っかっていたのですが
配線を家具の中に納めて
機器類をカウンター下に収納できたのでスッキリ。

今年の年明け辺りからスタートした
我家(築25年以上経ったマンション)のリフォーム計画ですが
あと少しの家具の手直し(TV右下収納)を残すのみとなり
ほぼ終わりに近づきました。

コメント