IT・キャッシュレスデュアルモニタに初挑戦 15年前、職場で上司からの指示でデュアルモニタにしている人がいて、「とっても作業がしやすそう。でも私は下っ端だから高嶺の花」なんて思ってたのですが、ついに自分が自宅でデュアルモニタにする時が来るなんて・・・。 今使っているPC... 2021.04.04IT・キャッシュレス
買って良かったものiPhone12 mini がやってきた スマホのSIMをmineoから楽天モバイルに変更したのですが、住んでいる地域はまだau回線のローミングなので、私のXperia H8324(XZ2 compact)では繋がらない事が判明!!! 本回線だと大丈夫なようなのですが、うちの地域の... 2021.04.03買って良かったものIT・キャッシュレス
IT・キャッシュレスWin10 アップデート後のHDMIに接続できなくなった時の対処例 うちはYouTubeとかAmazonプライムVIDEOとかDVDを見たりするのにノートPCをTVに接続しています。パナのTVなので、TVのアプリで見たりもできるのですがリモコンでの操作はとってもやりにくいのでPCを繋いで... 2019.08.26IT・キャッシュレス生活・健康
グルメちりめん山椒 やよい さん のお茶漬け御膳 京都八坂神社の南楼門近くに、ちりめん山椒のやよいさんがあります。うちのお墓は東大谷祖廟にあって やよいさんのすぐ近くで、お店の前は何度も通っているのに中に入った事はありませんでした。 でもついに、入りました! しかも奥のカフ... 2019.08.14グルメ
自然・歴史ゆきの農園さん訪問 今年の1月からずっと毎月お米を送ってもらっている「ゆきの農園」さんを訪問し、農園を経営されている木村さんご夫妻にご案内いただきました。木村さんご夫妻は無農薬無肥料の循環型農業を1970年代から手掛けておられます。 ... 2019.08.12自然・歴史
買って良かったものリビング収納が来た 7月27日に、4月中旬に注文したリビング収納が来ました。 製作をお願いしたのは株式会社サクラスタジオ さんです。さすがオーダー家具専門店だけあってシンプルだけど造りはかなり手が込んでいて職人気質がビンビン伝わってきます。最初... 2019.07.29買って良かったもの生活・健康
生活・健康歯科健診 画像はタイトルと関係ありません^^; 半年に一度の歯科健診に行ってきました。家から徒歩3分。良い先生が近くにいるというありがたさ(-人-) 前回に引き続き、今回もきちんと磨けていると褒めていた... 2019.07.22生活・健康
生活・健康飛蚊症 写真はタイトルと全く関係ないです^^; 1週間ほど前から左目の視野の中に、突然糸くずのような黒い線状のものがいくつか見えるようになりました。いわゆる「飛蚊症」です。随分以前から点状のものが2,3個あるのはわ... 2019.07.19生活・健康
自然・歴史浮世絵 国立博物館にて 去る6月22日、23日の二日間で、東京を訪問したのですが、その際に国立博物館の浮世絵を見てきました。 恥ずかしながら、浮世絵の本物を見たのは、おそらく初めてで(もしかしたら京都の国立博物館で見てるかもしれな... 2019.07.10自然・歴史
自然・歴史地元白山神社訪問 昨日(6月20日)、数年ぶりに白山神社にお参りに行きました。(右側の目がやたら強調されている貼り紙は、京都府警の犯罪防止のポスターです^^;) 藤原頼通の娘 藤原寛子がこの地に金色院を造営し、その鎮守社として加賀の白山神... 2019.06.21自然・歴史