私が楽天モバイルに失望したワケ

スーパーホーダイ だれでも1480円

「電話10分間かけ放題」が付いて2GBの通信容量も付いているから「結構いいかも」と、 パッと見て思うのですが・・・。

先日、家(マンション)のリフォームに合わせて、色々と物を新調した我家ですが、それまではもっぱらAmazonを利用していたのが、楽天も使ってみると結構イイ感じで、ポイントがワサワサ貯まっていくのが快感になってしまい、パンダのポイントカード&クレカまで作ってしまった私・・・。今ではなんと、ダイヤモンド会員にまで昇り詰めてしまいました。

なので、格安SIMも楽天にして更にポイントを増やそうと、最寄りの家電屋さんの楽天コーナーに説明を聞きに行ったのです。最初は係のお兄さんの軽やかな説明をフムフムと聞いていたのですが、途中で「ブチッ!」となってしまいました。

3年継続して使ったら、1480円の料金が2980円になってしまうとの事。は? 「普通、継続して使ってくれたお客さんには、もっとサービスするもんでしょ!」と思わず言ってしまいそうになるのを抑えて、こめかみが(#^ω^)ピキピキとなるのを感じつつ、なんとかニコやかに最後まで説明を聞き終えたのですが、楽天モバイルは私の「新しく採用するSIM候補」から速攻で脱落となりました。

三木谷さん、このやり方は商の道からはずれてしまっていると思うのです・・・。新規参入スタートの時に一新されることを期待しています。

コメント